図書館からのお知らせ
図書館では現在23,000タイトル以上の電子ブックを契約しており、CanZoでも検索できます。
貸出中になっている本や重たい本も、電子ブックならいつでもどこでも利用できます。
新着案内
看護師採用試験面接試験攻略法 : 看護師就活のプロが教える面接の攻略本 : 面接官に好印象をもたれる自己PRの作り方を徹底分析
濱田安岐子監修. -- 改訂版. -- つちや書店, 2022.<図書>
2023/03/23
貸出ランキング
1位 DSM-5精神疾患の分類と診断の手引
American Psychiatric Association [編] ; 染矢俊幸 [ほか] 訳. -- 医学書院, 2014.<図書>
2位 「型」が身につくカルテの書き方
佐藤健太著. -- 医学書院, 2015.<図書>
3位 腎・泌尿器
医療情報科学研究所編. -- 第2版. -- Medic Media, 2014. -- (病気がみえる / 医療情報科学研究所編 ; v. 8).<図書>
レビュー
星を掬う
人の繋がり、親子の繋がり
人は様々な顔を持っている。だから、それぞれの事情から見ればその人は悪い人になったり、良い人になったりするのだ。大人になれば、人の多面性を知ろうとすることも、トラウマに引っ張られずっと被害者面して過ごす…
2022/12/12
正欲
衝撃的内容
鈍器で殴られたような衝撃を受けた。読む前と後では世界の見え方が変わる。もう前のようには戻れない。多様性が叫ばれ、礼賛される昨今、その言葉の隙間にある違和感みたいなものを感じている人は是非読んでみてほし…
2022/12/12
嘘つきジェンガ
愚かだと思う一方、共感もできる
心の弱さから自分を護るための嘘。塗り固められた嘘のせいで壊れていく現実。受験、新型コロナウイルス、仕事…私たちにも身近な題材が扱われた短編が収録されており、「主人公はどうなってしまうのか」「自分も同じ…
2022/12/12
時間をめぐる哲学の冒険 : ゼノンのパラドクスからタイムトラベルまで
現代時間論のわかりやすい入門書
本書は、分析哲学的伝統における、時間の哲学の入門書である。類書と比較した本書の特徴は、大きく三つある。まず分析哲学における時間論を主題としながらも、ギリシャ哲学や物理学の議論など、射程の広い話題を扱っ…
2022/12/12
統合失調症の一族 : 遺伝か、環境か
統合失調症について物語調に学べます
12人の子供のうち6人が統合失調症を発症したギャルビン一家について記録された本です。末娘であるメアリーが幼少期から抱えていた苦悩や葛藤が印象に残りました。統合失調症の原因に関する説や治療法の歴史につい…
2022/12/11
新着タグ
My Library
CanZoから電子ブックを見る
そのまま本の内容が全部読めます!