Library News
 
 図書館では現在68,000タイトル以上の電子ブックが閲覧可能で、CanZoでも検索できます。
 貸出中になっている本や重たい本も、電子ブックならいつでもどこでも利用できます!
 
Newly Arrived
Orthopaedic imaging : a practical approach
Adam Greenspan, Andrew J. Grainger ; foreword by Dr Bruce Forster. -- Eighth edition. -- Wolters Kluwer, 2026. w. -- 巻号等:vol.2<図書>
2025/09/12

Orthopaedic imaging : a practical approach
Adam Greenspan, Andrew J. Grainger ; foreword by Dr Bruce Forster. -- Eighth edition. -- Wolters Kluwer, 2026. w. -- 巻号等:vol.1<図書>
2025/09/12

最強の外国語習得法 : ゼロから12ヵ国語マスターした私の
Kazu Languages著. -- SBクリエイティブ, 2024. -- (SB新書 ; 653).<図書>
2025/09/11

Borrowed Ranking
1位 腎・泌尿器 = Nephrology and urology
医療情報科学研究所編集. -- 第4版. -- Medic Media, 2024. -- (病気がみえる / 医療情報科学研究所編 ; vol. 8).<図書>

2位 呼吸器 = Respiratory system
医療情報科学研究所編集. -- 第4版. -- Medic Media, 2025. -- (病気がみえる / 医療情報科学研究所編 ; vol. 4).<図書>

3位 DIE WITH ZERO : 人生が豊かになりすぎる究極のルール
ビル・パーキンス著 ; 児島修訳. -- ダイヤモンド社, 2020.<図書>

Review List
妥協しないデータ分析のための微積分+線形代数入門 : 定義と公式、その背景にある理由、考え方から使い方まで完全網羅!
AIの動作原理の理解に
AIや機械学習を勉強しようとしたけれど、数式の多さにつまずいてしまった人におすすめの一冊です。代表的な数学的処理について丁寧に解説されており、基礎をしっかり押さえることができます。読むのは少し大変です…
2025/09/11

時系列分析入門 : 将来予測と意思決定のための : 様々な時系列モデルによる予測方法からその評価方法まで
時系列データを読み解く第一歩に
経時的に得られるデータの解析に悩んでいたため、本書を手に取りました。内容は、基礎的な統計処理の説明から始まり、単純化された時系列モデルを経て、より複雑なモデルへと展開していきます。将来の予測値を扱う場…
2025/09/11

産科婦人科用語集・用語解説集
2025年度学生用推薦図書
産婦人科の用語辞典のような書籍。日本産科婦人科学会が編集しており信頼できる。(産科婦人科学講座)
2025/08/20

自伝/医の倫理
「働き方改革時代」にこそ、必読の書
「勤務医の働きかた改革時代」になり、「労務管理」、「自己研鑽」、「宿日直許可」という用語、つまり、労働関連の用語が病院内に飛び回るようになり、医師の、日々の勤務・学習に、労働者的な概念が取り込まれるよ…
2025/07/15

医学とはどのような学問か : 医学概論・医学哲学講義
書評  医学とはどのような学問か 医学概論・医学哲学講義
医学概論は医学入門(introduction to Medicine)ではない。医学概論は医学について考える哲学(philosophy of Medicine)である。2025年に入り、「高齢者救急の…
2025/06/12

ただしい人類滅亡計画 : 反出生主義をめぐる物語
滋賀県大学図書館のおすすめ本 Vol.4
「そもそも人間が生まれることは“善”なのか?」を疑う「反出生主義」が本書のテーマです。人類を滅亡させるべきかを10人の登場人物が話し合うという一見とんでもないお話ですが、哲学の重要なテーマ=生と死・道…
2025/05/19

ことばの白地図を歩く : 翻訳と魔法のあいだ
滋賀県大学図書館のおすすめ本 Vol.4
「新しく言語を学ぶって、難しいな…」と感じたときに、そっと背中を押してくれる1冊。ゲームを進めるような形式で、語学の学び方から翻訳の世界へと引き込まれていきます。翻訳家である著者の体験談を交えた、こと…
2025/05/19

対立の世界史図鑑 : 歴史がわかる今とつながる
滋賀県大学図書館のおすすめ本 Vol.4
現在も世界の各地で紛争や軍事侵攻などが続いています。本書では古代から現代までの世界の対立がわかりやすく解説されています。過去の対立から、現在の対立・関係を読みとってみませんか。【滋賀短期大学図書館】
2025/05/19

バッタを倒すぜアフリカで
滋賀県大学図書館のおすすめ本 Vol.4
『バッタを倒しにアフリカへ』の続編にあたる本書では、深刻な農業被害をもたらすサバクトビバッタの生態を研究する研究者が、軽妙な語り口で研究や海外調査のエピソードを紹介する。一つ一つの内容が本当に面白く、…
2025/05/19

スマホ社会と紙の本
滋賀県大学図書館のおすすめ本 Vol.4
デジタルやネットの発達により、人々と本との関わり方が大きく変わってきました。便利だけど画一化されたデジタルメディアと、個性や独自性を持つ活字メディア。著者の読書遍歴を元に、紙の本が持つ魅力やその役割を…
2025/05/19

New Tags